Last update June 7, 2021
SIGHTSEEING SITES
東大寺
TODAIJI-TEMPLE
そう、あの大仏で有名なお寺よ~。どこにあるかって?決まってるじゃない、奈良よ。ところでさ、奈良のゆるキャラっていうか、いわゆる「
せんとくん
」ってちょっとキショイと思わない?キショカワとか言われたりもしてるけどさ、シュミ悪いわよね~。あ、いけない、東大寺の話だったわね…。それと、大仏作ってみたい人は
大仏の作り方
を見てね。
二条城
NIJO CASTLE
いいわねえ~、豪華絢爛って。さすが、将軍の別宅だけあって違うわね。アタシもこんなお城に住んでみたいものよ。でさ、ここの見どころはさ、なんていっても番所にいるマネキン。とにかく、いい男なのよ。え?他にもっと見るとこあるだろうって?他にあったっけ?そうそう、「
釘隠し
」。そだ、「カラス張り」じゃなかった、「
うぐいす張り
」なんてのもあったわね。
金閣寺
KINKAKUJI TEMPLE
こんな話があったわよね。木こりが迷子になって家を探していたら、女神が出てきて、「お前の家は金閣か?」て聞くのよね、で、木こりが「違う」と言うと、「じゃ、銀閣か?」、「それも違う」、「じゃ、銅閣か」、「そうです」と答えたら「正直者だ、金閣をあげよう」なんてね。(ん?この話なんかヘンじゃない?)
SMALL COOL SPOTS
Small Sites with Hidden Beauty
有名な観光地に行ってはみたけど、人が多くって、立て札一枚ゆっくり見れない、結局何見てきたんだろ?てんじゃ、第一、何しに行ったかわからないわよ。そんなときはアンタ、これ、マイナー観光スポットよ~。
一休寺
IKKYUJI TEMPLE
長岡天満宮
NAGAOKA TEMMANGU SHRINE
乙訓寺
OTOKUNI TEMPLE
姉妹サイト「
Things About Japan
」で「観光コンテンツ」を見る
GUIDE
アタシはポポリン。ここのコーナーのナビゲーターよ~。でさ、最近じゃ京都なんてもう外国人だらけよ。ここどこって感じ。とは言え、せっかく案内するなら、奈良の大仏とか京都の金閣寺とか二条城とかは外せないわよね。そして、後はマイナーなところでゆっくりしてもらうのもいいわね。
RESOURCES
和暦・西暦対比表
歴代天皇リスト
歴代中国国名
用語解説
大仏の作り方
GLOSSARY
全体観光用語
東大寺用語
二条城用語
金閣寺用語
一休寺用語
長岡天神用語
乙訓寺用語
▲Page top