ライティング&コンサルティング
様々な内容のライティングを手がけてきたイギリス人ライターのサイト
管理人著作による書籍紹介
『~毎日コツコツシリーズ~ 英語表現ドリル』
本編・リバース編
「ネイティブ同士の会話についていけない」、「ドラマの英語が聴き取れない」――それが私(管理人)の悩みでした。この本は、そんな自分自身のために繰り返し使えるツールとして作ったものです。自画自賛じゃないのですが重宝しています。
本編(定価:1300円)
リバース編(定価:500円)
楽天
Kobo
でチェック
Amazon
でチェック
無料の「体験版」はこちら
スペイン語っていいかも!
管理人著作によるスペイン語プレ入門書。
定価:500円
サイト内コンテンツ
「英語雑貨屋」トップページ
毎日更新!
英語学習のヒントや「今日のテスト」、「早口言葉」などミニコーナーが充実!
Oyaji
のライティングコーナー
英文ライティングに必要なヒントなどをまとめたコーナー。
ライティングに必要なポイントを押さえる!
However vs But
―その違いとは?
くだけた言い方と正式な言い方の違い
Informal vs Formal
―その違いとは?
かしこい英語学習ツールの活用法。
英語独学ソリューション
あるあるこんな英語学習の悩み!
あなたの英語の悩みは何ですか?
広告マーケティングの英語
文法的には飛んでいるが、強いインパクトを持つ広告やカタログなどのコマーシャル・コミュニケーションの英語。ただ単に文章を書いたり、翻訳しただけでは「OK」と言えないプロモーションの英語を取り上げたコーナーです。
英語のイディオム
英語圏の文化や発想が表れる!
英語の熟語・慣用句・成句をまとめたコーナーです。
映画・ドラマの英語
そのまま聞き流すだけではもったいない!
海外ドラマや映画に登場する英語のセリフを自分のモノにして表現力や会話力を磨こう!
英語の発音
英語の発音は理屈でマスターする!
耳から聞いて覚えるとか、口で覚えるとか、それができるのは幼い子供だけ。大人には理屈が必要なんです!
世界の英語
アメリカ英語だけが英語じゃない!
世界の英語のクセや傾向を知ろう!
|
アメリカ英語
|
イギリス英語
|
カナダ英語
|
オーストラリア英語
|
ニュージーランド英語
|
アイルランド英語
|
スコットランド英語
|
ウェールズ英語
|
文学芸術ミニ辞典
世界の芸術を超特急でマスター!
最低これくらいは知っておきたい世界の文学や芸術。英語名を覚えて作品の概要をつかむことで英語の会話のネタに。
ポポリンのあんた知ってた?
「一目ぼれ」って英語で何て言うの?その他、英語のフレーズを集めてみました。
英語のことわざ
自分の言いたいことを気の利いた英語の一言で表現したいというときにはこれ。ことわざは文化の凝縮です。
姉妹サイトもチェック!
翻訳の臭いのしない翻訳って?
「通弁」クリエイティブ翻訳ワークショップ