スペイン語圏の音楽・ダンス (6)
カラオケレパートリー用
せっかくスペイン語を勉強しているなら、カラオケでも歌いたいスペイン語の歌。スペイン語の歌というだけでアテンションが高まります。カラオケに入っていそうで、比較的覚えやすい曲をピックアップしました。すべて歌詞の字幕入りです。
『アドロ』 (Adoro)
管理人の十八番でもある曲(そう言えば最近歌っていません)。情熱たっぷりに歌いあげてください
『ベサメ・ムーチョ』(Bésame mucho)
ラテンのスタンダードナンバー。切なく歌い上げてください
『ナタリー』(Nathalie)
フリオ・イグレシアス (Julio Iglesias) の作品。わりと簡単に覚えられます。
『シエリート・リンド』(Cielito Lindo)
https://www.youtube.com/watch?v=PWABwgjMRlI
マリアッチ音楽の代表作の1つ『シエリート・リンド』。何度か練習するとマスターできるでしょう。
『キサス・キサス・キサス』(Quizás, quizás, quizás)
「キサス」(quizás)とは「たぶん」という意味。いろんな疑問詞が覚えられるのでスペイン語を始めたばかりの人にもおススメ。
『キエン・セラ』 (¿Quién será?)
https://www.youtube.com/watch?v=X8wEeEmuoGE
ラテンのスタンダードナンバー『キエン・セラ』。
|