前史時代年表(続き)
BC 509年
フェニキア文字を元にしたギリシアのアルファベットがイタリア半島に伝わる。
共和政ローマ (Roman Republic) が始まる。
BC 4世紀頃
古代ギリシアのアルファベット (Alphabet) が統一される。
BC 400年
ヨークシャー (Yorkshire) 地方に北フランスからケルト人 (Celts) のパリシー (Parisii) 族が到来。
BC 300年
北フランスよりラ・テーヌ文化 (La Tène culture) が伝わる。
BC 55年~BC 54年
ジュリアス・シーザー (Julius Caesar) がイングランドを侵略。
BC 43年
ローマ皇帝クラウディウス (Claudius) がブリタンニア (Britannia) を征服。
BC 27年
共和政ローマからローマ帝国 (Roman Empire) となる。
350年~400年
ローマの支配力が次第に減退。
395年
ローマ帝国が東ローマ帝国 (Eastern Roman Empire) と西ローマ帝国 (Western Roman Empire) に分裂。
4世紀~5世紀
ゲルマン民族大移動 (Migration Period; Barbarian Invasion) が始まる。
410年
ローマ人、ブリタンニアから撤退する。
432年
聖パトリック (Patrick) がアイルランドにキリスト教をもたらす。
449年
英国人の祖であるアングル人 (Angles)、サクソン人 (Saxons)、ジュート人 (Jutes) などのゲルマン民族が侵入してくる。
前ページ
|