ブタやサイなど、動物が泥んこのなかで転げ回るという意味。名詞として使うと、泥んこなどの転げ回る場所。また、オリンピックで金メダルを取って狂喜している、美食三昧とか贅沢三昧、趣味に浸っているなど、自分にとって心地よいことにおぼれている状態を言います。もっとも、悲しみにおぼれているといった、楽しいとは言えない状態に浸っている場合にも使いますが、それはそれで、「悲劇の主人公」を演じる「甘美さ」のようなものがあるのかもしれません。転げまわる動物がどういった心持ちであるかは不明。語源は中世英語の walwen 。
同義語
revel, indulge, relish, savour, glory, luxuriate
|