今日の英単語 実用度の高いものから専門的なもの、英和辞典にも載っていない俗語やおタクっぽいものまで、英語の言葉を毎日一語ずつ紹介。第1アクセントを赤文字、第2アクセントをグリーン文字で表記しています。
Last update May 5, 2025



 A Word a Day Today  
strain
[streɪn]

張り詰める、体・筋肉などを極度につかう(痛める)、漉(こ)す、懸命に努力する、引っ張る

  • Don't strain yourself trying to get the best results.
  • Strained bean paste is inside the bun.

「チーフ、苦しいですね」 「誰か言って欲しいよな、あまり無理をしないで休んでくださいとか」 「言うだけだったらカンタンですけど。ところで、アンパン、あるんですけど漉し餡(あん)と粒餡とどっちにします?」 ということで、力を加えて引っ張るという意味の他に、体力、筋肉、精力などを極度に張り詰めるとか、その結果、痛めてしまうという意味があります。また、お茶やスープ、餡などを漉し器を使って漉すという意味にも使われます。弦楽器の糸のように張り巡らしているだけでは良い音は出ません。人間も同じでたまにはリラックスするのが大事です。語源はラテン語の stringere 「きつく引く、固く縛る」。

 同義語  stretch, injure, wrench, sprain, sieve, filter, sift, screen


Yesterday's Word a Day  昨日の英単語

 英単語リスト 
A  B  C  D  E  F  G  H  I   J   K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 

 ページリスト 
 ページリスト

  「今日の単語」ヒマつぶしテスト

 管理人著作書籍 

 姉妹サイト