Last update March 7, 2021
日本語 | 英語 | Notes |
あ行 To Top | ||
アコーディオン | 両手で蛇腹をのびちぢみさせながら鍵盤やボタンを押して旋律や和音を演奏する楽器。
![]() ![]() |
|
アンクルン | インドネシアの竹製の楽器。
![]() ![]() |
|
ヴァリハ | マダガスカルの竹製楽器。
![]() ![]() |
|
ウード | 西アジアの弦楽器。リュートの起源。
![]() ![]() |
|
ウクレレ | ギターによく似たハワイの楽器。
![]() ![]() |
|
歌口(うたぐち) | 笛・尺八などの管楽器で、唇を当てて息を吹き込むところ。 | |
エレキギター | 弦の振動を電気信号に変え、ギター本体とギターアンプを接続し演奏するギター。
![]() ![]() |
|
オーボエ | 木管楽器の一つで、上下に組み合わされた2枚のリードによって音を出す。
![]() ![]() |
|
オカリナ | 粘土・陶土などで作られた楽器。卵形の胴に8~10の指孔をもつ。
![]() ![]() |