Last update March 7, 2021
日本語 | 英語 | Notes |
か行 To Top | ||
カーヌーン | イランの弦楽器。
![]() ![]() |
|
ガールモン | アコーディオンに似たイランの楽器。
![]() ![]() |
|
カスタネット | スペインで発達した木製の打楽器。
![]() ![]() |
|
カマンチェ | バイオリンに似たイランの弦楽器。
![]() ![]() |
|
ガムラン | インドネシアの打楽器中心の合奏、およびその楽器。
![]() ![]() |
|
カリンバ | 親指ピアノとも呼ばれるアフリカの楽器。
![]() ![]() |
|
キーボード | 鍵盤楽器の総称。
![]() |
|
ギター | 指またはピックで弦を弾くことにより演奏する弦楽器。
![]() ![]() |
|
ギロ | ひょうたんで作った中南米の楽器。
![]() ![]() |
|
クラビコード | ピアノの前身。
![]() ![]() |
|
クラリオン | 澄んだかん高い音を出す中世のラッパ。 | |
クラリネット | 1枚のリードを振動源として音を出す木管楽器。
![]() ![]() |
|
グランドピアノ | 弦を水平に張った音量豊かな大型ピアノ。
![]() ![]() |
|
グロッケンシュピール | 鉄板を並べ、2本の小さなハンマーで打つ鉄琴。
![]() ![]() |
|
ゲイチャック | イランの弦楽器。
![]() ![]() |
|
弦楽器(げんがっき) | 弦に何らかの刺激を与えることによって得られる 弦の振動を音とする楽器の総称。 | |
琴(こと) | 指にはめた爪(ピック)または指や爪で弦を弾いて音を出す日本の伝統的な楽器。
![]() ![]() |
|
コーラ | ひょうたんで作ったハープに似たアフリカの楽器。
![]() ![]() |
|
コルネット | トランペットのようにピストンを利用した金管楽器。
![]() ![]() |
|
コンセルティナ | 六角形のアコーディオンに似た楽器で、両側のボタンを押しながら演奏する。
![]() ![]() |
|
コントラバス | バスのオクターブ下の音域をもつ弦楽器のこと。 |